登山
写真日記は、週末に雪が積もり近所ウォーキングの写真とケーブルカー往復の「比叡山・延暦寺」で登山ハイキングでカメラを持って行き写真約200枚を撮りました。 近所ウォーキングで雪道散策 1/10(金)に朝起きると雪が降って2~3cm積もっていたので近所の公園…
写真日記は、モンベル大津京店に行き周辺の散策で「皇子山古墳群、近江神宮、宇佐八幡宮」と雪山・登山練習で近所の「霊仙山、権現山」でカメラを持って行き撮りました。 皇子山古墳群、近江神宮、宇佐八幡宮の散策 モンベル大津京店でチェーンスパイク(軽…
前回、初心者用のミラーレス一眼レフカメラ購入(計画)をブログに記載しましたが、OMシステムのミラーレス一眼レフ(レンズキット)OM-5一式と交換レンズ2種類(単焦点)を最終決断(注文済み)しました。 ミラーレス一眼レフカメラの購入目的と用途 資産を…
今年は趣味のロードバイク(新車購入:約70万円)と北海道サイクリング旅行(約40万円)と登山(登山用品:約15万円)に続き、旅行や登山・サイクリングなどの写真撮影に使える「初心者用のミラーレス一眼レフ:予算10~30万円」の購入を年内に計画しています…
今回は2024年10月家計(収入・支出)についてブログに記載します。10月収入は210,884円(過去ブログ)、家計支出は148,179円、家計外支出は77,530円でした。 2024年10月の家計支出 合計:148,179円 表-1に家計支出2022年10月から2024年10月までのデータを添…
今回のブログ内容は、FIRE4年目の資産取り崩しで2024年10月末の資産金額9,970万円から2051年(85歳まで)27年後の資産マネープランをブログに記載・考察します。 資産マネープラン 2024年10月末 図-1にFIRE資産マネープラン(58歳から85歳まで資産減少)を添…
今回は2024年9月家計(収入・支出)についてブログに記載します。9月収入は104,046円、家計支出は157,420円、家計外支出は104,130円でした。 2024年9月の家計支出 合計:157,420円 表-1に家計支出2022年10月から2024年9月までのデータを添付します。また、図…
今回のブログ内容は、FIRE3年目の資産取り崩しで2024年9月末の資産金額9,814万円から2051年(85歳まで)27年後の資産マネープランをブログに記載・考察します。 なお、今回より「登山」を始めて初心者ですがカテゴリーと参加グループを追加しました。 資産マ…