FIRE5000Yen<FIRE3年目の人生ゲーム>

2021年9月末に55歳で早期退職リタイアしFIRE3年目、一日7千円の生活費が目標、資産の約7割運用で配当金は約197万円/年

FIRE生活【家計2022年3月分】のまとめ

こんにちは、FIRE生活7カ月目のフリ吾です。

移住引越しの準備でダンボール20箱分を梱包し、残り約10箱+αと不要の家具(本棚とTV台と木製の棚など)や家電(オイルヒーターと加湿器と除湿器など)の分解し粗大ごみ業者への引き渡しがあります。今週は本格的に自宅を片付け、来週から千葉・引越し積み込み12日、PC引き取り・ピアノ引き取り13日、粗大ごみ引き取り14日、大津・引越し荷下ろし15日の計画です。

今回も2022年3月家計(収入・支出・資産)についてブログに記載します。移住引越し費用は、総額を5月以降にまとめたいと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ 

家計3月支出・収入・資産のまとめ

FIRE生活を開始して丸6カ月が経過し、家計簿の3月分についてまとめました。

Table.1 家計2021年9月から2022年3月とGraph.1 家計2022年3月棒グラフを添付します。3月は引越し支出が多く、これまでのFIRE生活・家計簿とは違っています。特に住まい日用品の支出が多くなりました。

食費

食費:30,417円は、3月は釣りに行くことが多かったため外食とコンビニ弁当が増えて予算をオーバーしました。4月以降は移住先で安いスーパーなど探して予算3万円以下に出来るようにしたいと考えます。

釣り費

釣り費:41,532円は、3月より本格的に釣りに行ったので、レンタルボート料金など発生しています。なお、駐艇場の手付金1万円を送金し、琵琶湖用にリール・ロッドを購入しています。しばらくは琵琶湖の釣りに慣れるまで間、道具購入が続くと思います。

水道‣光熱費

水道‣光熱費:12,473円は、水道代があったため、1万円台になりました。電気代とガス代の詳細は次項で考察しています。4/1金に移住先の関西電力とガス会社/水道会社を決めて供給開栓前の立会い工事を行い、無事に手続きと工事が終わりました。

通信費

通信費:28,241円は3月は移住先の光ファイバー契約が遅れそうだったので、急遽、応急対応で「おてがるWifi 100GByte:16,980円」を契約しました。少し前までは5,980円でしたので破格の安さです。今使っている楽天モバイル3GByteでは心もとない。(>_<)。

移住先の光ファイバー回線(NTT西日本)とプロバイダは、安さの面でソフトバンクにしようとしたが、解約時に12,000円手数料が掛かるということで、AUに変更しました。AUは解約時に手数料が発生しません。また、最短の予約で回線工事立会いは4/19火・午前中に予定されています。

光回線を確認したところ、賃貸の設備が少し古く600Mbps光ファイバーだそうです。1Gbpsは新しい建屋の光設備になるようで、100Mbpsは古い光回線です。

住まい

住まい:56,918円は、引越し準備で都市ガス用のガスコンロと温水便座を購入しています。4月は引越しでシングルベットやダイニングテーブル・椅子やセンターテーブルなど全て廃棄する予定で、小さな家具・家電やカーテンなど買い替えが必要です。

日用品

日用品:23,967円は引越し準備でTV2台のリサイクル費用9,370円や粗大ごみ搬入費用5回分約1万円が入っています。粗大ごみ搬入は残り1回で、粗大ごみ業者は軽トラ積み放題プラン:27,500円で4月14日に予定されています。

なお、3月家計外で国民年金3月1回分(16,610円)を納税しました。

今月4月からはボート駐艇場料金(97,240円)国民年金2年分前納(382,780円)、その他の税金がタンマリ掛かると思います。FIRE生活一年目で減税や免税が無いため厳しいですが、納税は国民の義務です。

概算で3月末のFIRE資産は、銀行残高で約1,750万円と資産の株とETF運用益(4/4終値)で合計は約8,626万円でした。

ギター委託販売は、3月はオベーション:15万円とマーチンD18オーセンティック:42万円の3本売れて残り2本(約94万円)となりました。

Table.1 家計2021年10月から2022年4月f:id:FIRE5000en:20220406073311p:plain

Graph.1 家計2022年3月棒グラフf:id:FIRE5000en:20220406073345p:plain

FIRE生活の水道光熱費3月分

Table.2に2020年9月から2022年3月までの光熱費を記載します。Graph.2にFIRE生活開始後の2021年9月から2022年3月を示します。参考までにGraph.3に早期退職前から昨年の光熱費グラフを添付します。

家計簿の3月光熱費は以下のようになりました。

Table.2.FIRE開始前後 2020年9月から2021年2月と2021年9月~2022年3月f:id:FIRE5000en:20220406073408p:plain

Graph.3 水道-光熱費(折れ線グラフ) 2021年9月から2022年3月までf:id:FIRE5000en:20220406073425p:plain

Graph.3 水道-光熱費(棒グラフ) 2021年9月から2022年8月までf:id:FIRE5000en:20220406073441p:plain

 

水道

水道:5,346円(水道料金2カ月分)引き落としが発生しました。

滋賀県大津市に移住後は毎月の大津市企業局の使用料で実費が計上されます。

電気

電気:4,254円東京電力3/31に引き落としがありました。

大津市・移住先の電気代は、4月から関西電力(従量電灯A)で一旦は契約してあったが、大津市企業局のガス開栓工事の日に、大阪ガスの電気について紹介があり、基本料・使用料金とも関西電力より少し安くなると言うことで、関西電力から大阪ガスの電気供給に変えました。

特典でAmazonプライム1会員もあるようで、毎月の契約料500円の節約ができます。本当はNetflixだったらよかったのですが…orz(>_<)

下記に大阪ガスの電気の資料を添付します。

資料-1.大阪ガスのデンキ 表紙f:id:FIRE5000en:20220406081853p:plain

資料-2.大阪ガスのデンキ P1-P2f:id:FIRE5000en:20220406082134p:plain

資料-3.大阪ガスのデンキ P3-P4f:id:FIRE5000en:20220406082145p:plain

資料-3.大阪ガスのデンキ P5-P6 特典:Amazonプライムf:id:FIRE5000en:20220406085750p:plain

ガス

ガス:2,873円(都市ガス・大多喜ガス3/22引き落とし

ガス代は気温上昇とともに下がり傾向で給湯器設定温度を給湯41℃・湯舟41℃と2月と同じにしています。

移住先は、大津市企業局の都市ガスになります。供給時の立会いが必要となり、楽天ガスコンロ2口を購入して持って行き設置しました。

 

家計2022年3月支出 目標達成できず

家計2月の支出合計は、【203,080円】となり、目標1日5,000円(月150,000円以内)を達成できませんでした。引越しが終わらないと1日5,000円生活は達成できないと思います。

今月4月からは引越し総額の費用は約50万円から70万円(家具・家電買い替えが多い場合)になると推測されますが、家計外でまとめたいと考えています。

<引越し解約済 4/15>

 ・東京電力

 ・大多喜ガス

 ・水道茂原

 ・フレッツ光 回線/東日本・OCNプロバイダ

また、住居がマンション3LDKから賃貸3DKになるので、FIRE生活の当初計画していたブログのメインテーマにしている1日5000円(1カ月間150,000円)予算は、マンション:24,640円(管理費・修繕費・駐車場)から賃貸:48,500円(賃料45,000円・共益費3,500円・駐車場5,500円1年間無料)になり、このままでは月15万円の約3万円増加で限りなく難しい。

多分ですが、家計予算:150,000円から賃貸で見直し予算:175,000円に予算アップしないと食費と釣り費や光熱費をギリギリまで削らないと移住後安心して生きていけない。

FIRE生活の家計は、移住後に様子を見ながら見直しをしたいと思います。

毎度ありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ