FIRE5000Yen<FIRE3年目の人生ゲーム>

2021年9月末に55歳で早期退職リタイアしFIRE3年目、一日7千円の生活費が目標、資産の約7割運用で配当金は約197万円/年

ウォーキング散策:安土城跡と長命寺(名物 長命そば)

こんにちは、ダイエットー5Kg目標のフリ吾です。

今回のブログ内容は、9月5日(月)にウォーキング遠征で自宅より車で約30分の安土城跡と長命寺周辺を散策して来たのでブログに記載します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ  

安土城跡:入場料700円

先日(9/5)ロイヤルホームセンター守山店でフライパン∮26cmとポリ袋(キッチン用200枚)を購入しました。

ホームセンターへの買い物は、早朝2時間(約10km)ほどウォーキングをした後だったため、朝9時過ぎで昼飯でも食べてから帰ろうと考え、近くに時間の潰せる観光スポットでもないかと探したところ、車移動で約20分位で行ける安土城跡(織田信長記念館)があったので散策と昼飯に行きました。

安土城跡の駐車場入り口にお土産売り場と資料館がありましたが、安土城の展示品が少なそうだったので入館はしませんでした。

駐車場より約100m程歩くと安土城跡の入り口があり、入場料700円を支払うと下記のパンフレットを貰い直ぐに石段が続きます。受付で聞いたところ入り口から天守(頂上)まで片道約20分~30分とのことでした。

石段は高さが不揃いで10cmから50cmと大きさに違いがあり石積み階段の昇り降りは大変でした。特に雨の降った後は滑るのでサンダル等は止めておいた方が良く、スマホを見ながらの昇り降りは注意が必要と思います。また、当日は晴れ間があって暑く、朝10km歩いた後だったので少し疲れが残っていて飲み物(天守でビール一杯)が欲しかった。

天守付近までは城跡・石垣のみでトイレや売店などは一切ありません。下り順路ルートには三重塔や仁王門など建物があります。

資料-1.安土城跡パンフレット(表)

資料-2.安土城跡パンフレット(裏)

 

長命寺:入場無料、長命庵(長命そば1,200円)

安土城跡の散策後、お昼11時過ぎになっていたので近くの長命庵で名物:長命そばを食べに行きました。

長命庵には11時半過ぎに入ったので平日でしたが混雑していて丁度満席になりました。

メニューで一番上:名物 長安そばを注文し、長安そばはゴマをすり潰し薬味が沢山載った十割そばで美味しく頂きました。

長命そばを食べた後、近くに「長命寺温泉 天葉の湯」や「長命フェリー乗り場」などありましたが少し散策して車で長命寺(上の駐車場)へ行きました。

長命寺も琵琶湖を見下ろせる山頂にあり、下の駐車場からは808段の石段の登り降りが出来ますが、今回は疲れていたので上の駐車場に車で行きました。石段は安土城跡とは違いサイズの整った奇麗な石段でした。石段808段も登れれば長生き(長命)になること間違い無しです。(ちなみに出羽三山神社2446段は登った経験が有ります。)

安土城跡と長命寺の石段は当分遠慮いたします。…(>_<)

 

写真.食産耕房・長命庵(長安そば)

第三十一番 長命寺 : 西国三十三所

最近登った京都・伏見稲荷大社(稲荷山)の石段は約1300段です。稲荷山は、標高266mですが距離があったので途中2・3回休憩をしながら登りました。石段より石畳が多いイメージです。

いつも最後まで見てくれてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ