FIRE5000Yen<FIRE3年目の人生ゲーム>

2021年9月末に55歳で早期退職リタイアしFIRE3年目、一日7千円の生活費が目標、資産の約7割運用で配当金は約197万円/年

自動車保険・更新 おとなの自動車保険 一括払い:39,180円

こんにちは、最近サイクリストのフリ吾です。

今回のブログ内容は、9月末に自動車保険の更新(2022年11月28日まで)がありましたので、インターネットでの更新内容をブログに記載します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ  

自動車保険の更新(おとなの自動車保険):39,180円

自動車保険は、会社員の頃は会社に代理店・仲介のあった「東京海上日動株式会社」に入っていたが、早期退職計画1年前(2020年11月)からネット保険の「セゾン自動車火災保険会社で通称:おとなの自動車保険」に切り替えています。

おとなの自動車保険にした経緯は、ネット保険数社で見積を取り、早期退職に備えインターネット新規加入や東京海上からの引継ぎ更新で金額で約1万6千円安くなりました。

車の車両保険は2019年12月にマツダCX-5を新車購入し、元々BMW320d(F31)に乗っていたので、車両保険の金額が変わったのも保険料が安くなった要因と思います。

資料-1と資料-2にインターネット更新時の自動車保険証券を添付します。

今年の保険料金は、昨年の41,490円に比べ39,180円に下がっています。

保険料の下がった要因

①使用目的が通勤・通学用から日常・レジャー用になった。

②年間走行距離が10,000km~15,000kmから5,000km~10,000kmに下がった。走行距離は、通勤や遠出が無くなり2カ月に1回程度の給油になるので、CX-5は1回の給油で800km~1,000kmは走るため1カ月で走行距離500km未満となりました。

③車両保険(マツダCX-5)が200万円から195万円に評価が下がった。CX-5は目標10年は乗るつもりです。次の車(65歳以降)はボート牽引無しの車で1.5L以下のキャンピング仕様ワゴン車か軽自動車にする予定です。

保険料が上がった要因

自転車傷害特約を新規に付けた。10月初旬にクロスバイク購入で新規に追加しました。

ファミリーバイク(原付125㏄以下)特約に入るか迷ったが、今年は原付バイクは買わずに来年の更新時までに再検討することにします。

資料-1.おとなの自動車保険証券(インターネット更新)P1表面

資料-2.おとなの自動車保険証券(インターネット更新)P2裏面

いつも最後まで見てくれてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ