2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は2024年8月収入と来月の収入見通しについてブログに記載します。8月の収入は、日本株式の米国債券の2銘柄のと米国債券ETFの分配金で合計82,224円でした。 2024年8月の収入 合計:82,224円 図表-1.FIRE収入 2023年8月~2024年8月を添付します。 8月の収…
今回のブログ内容は、2024年8月分の水道ガス料金と電気料金の請求額が出揃いましたので、定例でFIRE生活の1カ月間の水道光熱費についてまとめ考察を記載します。 水道+ガス請求額:3,370円 Image-1とImage-2に大津市企業局(水道・ガス)の利用状況を添付し…
今回のブログ内容は、8月初旬の植田ショック・令和のブラックマンデーによる日本株暴落と急激な円安(-20円)で2024年8月中旬の資産金額11,652万円(‐261万円)となり、今回の乱高下・暴落で資産がどうなったかをブログに記載・考察します。 植田ショック、…
北海道サイクリング旅行(2024/7/3水~7/21日)の支出金額:392,310円と移動距離は車移動;3,481km・ロードバイク;808.8kmをまとめましたのでブログに記載します。 北海道の道東(知床半島・根室半島・屈斜路湖など)は、車移動での忙しない観光になってし…
今回は2024年7月家計(収入・支出)についてブログに記載します。収入(配当金・分配金)は412,163円、家計支出は90,963円、家計外支出は425,000円でした。 2024年7月の家計支出 合計:90,963円 表-1に家計支出2022年9月から2024年7月までのデータを添付しま…
やっと長~いなが~い北海道サイクリング旅行の自宅帰着までです。 北海道サイクリング旅行16日目(7/18木)は礼文島を縦断往復、17日目(7/19金)は美瑛周辺と青い池、18日目(7/20土)は12時発の旭川空港見送りから苫小牧東港に移動し23時発フェリーで19日…
今回のブログ内容は、FIRE3年目の資産取り崩しで2024年7月末の資産金額11,191万円から2051年(85歳まで)27年後の資産ライフプランをブログに記載・考察します。 資産ライフプラン 2024年7月末 図-1にFIRE資産ライフプラン(58歳から85歳まで資産減少)を添…
今回のブログ内容は、2024年7月末のFIRE資産は11,913万円で先月12,084万円より171万円大幅下落となり、FIRE資産の推移と株式と債券の投資方針などをブログに記載・考察します。 資産損益 表-1に2024年7月31日(5時半頃)時点の株とETFの損益表を添付します。…