FIRE4年目の人生ゲーム・ロードバイクと登山と写真

2021年9月末に早期退職でFIRE4年目、一日7千円の生活費が目標、2022年11月からロードバイク、2024年9月から登山、2024年11月から写真・カメラも序にスタート

FIRE資産状況2021年10月【株式-予定配当金】と退職金の給付通知について

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ 

今回は昨日(11/1月)時点での2021年10月末の資産運用実績についてまとめました。

また、やっと退職一時金の給付案内が届きましたので、FIREで一番大切な資産運用<実績>現金-口座残高(貯金/預金)について記載したいと思います。

注意:資産の株式銘柄や配当金額については、私個人の資産運用なので【FIRE資産や生活を保証するものではありません。】

株式銘柄名は消していますが、当ブログは参考程度に見てください

資産株式運用 

昨日(11/1)は衆議院選挙で自民党絶対安定多数(261議席)になったことで、株は700円以上の大幅上昇がありました。

Table-1に株式銘柄4社のデータ表と分散投資比率の円グラフでGraph.1 分散比率を添付します。また、資産のブログ1回目に添付していたGraph.2 55歳から85歳資産予測(前回とほぼ同じ)を再添付します。

しかしながら、基本的にFIRE資産は株の売り買い利益によるキャプタルゲインでの投機・利益追求はしていません。インカムゲイン高配当銘柄やインデックス投資信託などです。

資産株価は購入金額「3,647円」から11月1日の終値4,204万円、余力271万円合計4,475万円となり、予定されている年間の配当金は20%税引き配当金182万円となりました。

Graph.1の分散比率は約4000万円を株式銘柄4社なので、様子を見ながら銘柄数を10社~15社(Jリート)に分散させたいと考えています。

Graph.255歳から85歳の資産予測は、数10万円のマイナス差は出ていますが、リーマンショック級や新型コロナパンデミック等が無ければ、基本的に大きな変化はありませんでした。

今回の衆議院選挙で「立憲共産党」が過半数になり勝利しなければ、日経平均株価が現在の29,000円100%から大幅ダウンで10,000円20~30%に下がることはありません。

民主党の頃は、日経平均株価7,000~10,000円台/ドル高70~80円で自分の持ち株も恐ろしく下がり1/3程度になりました。当時はマンションを買う前で株式1,500~2,000万円位持っていて、最低時は約700万円に下がりました。(一般人は難しいですが、株は会社が潰れない限り売却しなければ絶対に売却損は発生しません。)

また、数年以内に起こりそうなのは、中国共産党北朝鮮の政権崩壊が無ければ、この状態で良いと考えています。

 

Table-1.2021/11/2朝の株式運用と配当金額f:id:FIRE5000en:20211102084726p:plain

Graph.1 株式分散比率円グラフf:id:FIRE5000en:20211102084830p:plain

Graph.2 55歳から85歳までの資産予測f:id:FIRE5000en:20211102084902p:plain

独身者(男)の平均寿命 66歳~68歳

少し前の「東洋経済オンライン」の死亡年齢の情報を下記に添付します。Graph.3Graph.4は自分の立場「未婚・独身」で、男女や配偶者あり-死別などと比較しやすくするためグラフ加工しました。

2018年の情報ではありますが、男性で未婚-独身の方は死亡の年齢66歳頃ピークで平均寿命70歳頃です。年金支給は65歳だとすると支給開始1~5年以内で死ぬことになります。死ぬまで体が動き健康で、75歳位でポックリ死ぬのが一番「勝ち組」のような気がします。

女性は、男性とは別に既婚で配偶者有りが残念ながら一番早死にする統計結果です。女性は、未婚や配偶者が早死にすると大体100歳ぐらいまで長生きしますので、一人で10~20年間生きていくことになります。

よって、女性の場合は介護/扶養は必要ないかも知れないが、自分の親類(子供や孫)の家族関係、近所付き合いや友人関係が最後の寄りどころで大切です。

なお、男性の平均寿命は約82歳ですから、FIRE資産運用は85歳まで検討すれば良いことになります。(私の両親は40歳前半と50歳後半で他界しています。)

Graph.3 男女【配偶/独身】死亡年齢別の構成比

f:id:FIRE5000en:20211102085222p:plain

Graph.4 男女【未婚】死亡年齢別の構成比

f:id:FIRE5000en:20211102085232p:plain

退職一時金の給付通知と銀行残高(11月1日:口座残高) 

昨日(11/1月)、退職した会社の三井住友信託銀行から退職金の正式な一時金給付通知が届きましたので、資料-1に8%ガンマ処理ぼかし入りで添付します。

早期退職加算金の1,000万円は、先週の給料日10/25に予定通り振り込みがありましたが、残りの退職金1,782万円(税金は事前の計算通り90万円が天引き)は、指定の銀行に予定:11/4木入金される。

通知では退職一時金は、合計2,782万円となりました。

銀行口座は4行に普通口座がありますが、11/1時点残高:1,530万円です。なので予定通り11/4には、残高:3,312万円となる予定です。自分の銀行口座に残高2,000万円以上は、人生の中で初めての経験です。久々に通帳に記帳します。

先ほどまとめた株資産と合わせると、FIRE資産:7,787万円となります。

このほか間接的な手元に無い資産は、売却すれば3LDKマンション72㎡(約600~800万円)と65歳までiDeCo約340万円)や国民-厚生年金(納付37年分で約2,000万円)などもあるので、もしかすると65歳になると資産1億円超に増える可能性があります…☺。

死ぬ前に全て寄付するか?、それとも趣味(釣り、音楽、その他)に使い切りたい?

資料-1.退職金一時給付(通知)f:id:FIRE5000en:20211102085028p:plain

いつも最後まで見てくれてありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ