FIRE5000Yen<FIRE3年目の人生ゲーム>

2021年9月末に55歳で早期退職リタイアしFIRE3年目、一日7千円の生活費が目標、資産の約7割運用で配当金は約197万円/年

物価高給付金(10万円)の申請と光熱費の節約方法は冬のサイクリング

今回のブログ内容は、先日(2/15)、光熱費等の物価高給付金の案内・申請書が届き直ぐに申請しました。また、2月は光熱費節約で家を出てサイクリング(ビワイチ南湖と近江八幡)しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ  

物価高給付金:10万円 年間の水道光熱費

Image-1Image-2大津市物価高高騰対策支援給付金(以下:給付金)のご案内と記入方法を添付します。

電気・ガス・食料品等の価格高騰が続く中、大津市では、令和5年度の市町村民税均等割のみ課税世帯に対する生活支援として、1世帯当たり10万円を支給されます。

昨年2023年は、確定申告を行い住民税が還付金で振込み4.9万円と健康保険料は約100万円でした。一応、2021年9月まで会社員で2022年分の確定申告から株式売却益・配当金はありましたが「無職・無収入」「住民税非課税世帯」となっています。

今年は確定申告しない予定ですが、もし給付金10万円が毎年貰えるなら確定申告した方が良いのか?また迷うところです。

申請書の記入と銀行の口座確認のため、銀行のキャッシュカードのコピーと、本人確認のマイナンバーカード・コピーを添付しました。近いうちに給付金10万円が振り込まれると思います。

この給付金10万円が支給されると、私の独身一人世帯では昨年2023年の年間水道光熱費88,221円なので、光熱費一年間分でおつりが来ます。

Image-1.大津市物価高高騰対策支援給付金 ご案内

Image-2.大津市物価高高騰対策支援給付金 記入方法

光熱費節約:寒くても家から出歩くが一番(冬サイクリング)

2月のサイクリングでYouTube動画を2本とPhoto写真とサイクリングのログを添付します。

今年の2月は例年より気温が暖かく、せっかくサイズ(太さ)アップした新品のタイヤに交換したので、近所のビワイチを走って見ました。

タイヤ交換で乗り心地が良くなったので、初心者用の乙女ギアを卒業し105クランク(50-34T)とスポルケット・カセット(11-34T)を中古のデュラエースアルテグラクランク52-36Tスポルケット12-28T14-28T(ジュニア用)にバージョンアップさせようか検討しています。

山道(登り)に行かずビワイチを走るには軽量化とクロスレシオ(ギア1段飛び)でノーマル・クランクでクロスギアの方が乗り易いと考えています。ボタン変則のDi2になれば話が別ですが、今乗っている中古ロードバイクは105の11s(ワイヤー機械式)です。

ここ数回のビワイチ(初心者レベル)での平均速度は20~22km/hで平均ケイデンスは65~75rpmでした。信号待ちの減速やゆるポタで立ち寄り場所や徒歩移動でのサイコン移動時間を入れないと、平均速度は3~5km/h位はアップすると思います。

ロードバイクの中級者を目指す場合は、

・走行距離は50km~100km前後、平均スピード25km/h、獲得標高は300m~500m

ケイデンス「80rpm」を安定し維持できるようにする。

先日交換したタイヤサイズ700✕28C(2,136mm)でクランク50Tとスポルケット12-28Tでケイデンス80rpmに安定させると、速度換算は、以下のようになります。

クロスレシオは、50-12T=42.7km/h、50-13T=39.4km/h、50-14T=36.6km/h、50-15T=34.2km/h、50-16T=32km/h、50-17T=30.2km/hとなります。

ここかは2枚から3枚の歯飛びで50-19T=27km/h、50-21T=24.4km/h、50-23T=22.4km/h、50-25T=20.5km/h、50-28T=18.3km/hとなります。

先ほど中古スポルケットの「デュラエース 12-28T」をヤフオクで落札しましたが、取引すると売り切れでした。なので、違う下位グレードの「105用 12-28T」をヤフオク落札で買い替えました。デュラと105では重さが60g重くなりますが、今付いている11-34Tよりは軽くなりクロスレシオで速度30km/h近辺が乗り易くなると思います。

ロードバイクが面白い速度範囲は、初心者レベルで25km~35km位と考えています。40km/h以上も下り坂や最高速チャレンジで一瞬・数分は出せますが、一般道で息が切れふら付くと転倒・落車し非常に危ないです。

ブルべ競技の1日間では、距離200km~600kmを平均速度15km/hで走るのが一般的です。距離600kmを15km/hで走行時間40時間なので、トイレや食事を入れても2日間24時間(1日)寝ないで走れば可能ですが、普通の人は途中で倒れる可能性がありますが…orz

既にアラ還(今年58歳)になりロードバイク競技者は目指していないので、もう少し暖かくなったら、ポタリングで近県・京都市内で「梅の花」でも見に行きたいと思います。

【2023年】関西でおすすめの梅園&梅の名所20選《一足早い春を感じよう♪見頃情報も!》|RECOTRIP(レコトリップ) (recotripp.com)

以下にYouTube動画と写真を添付します。

Photo-1.ビワイチ(近江八幡)の写真

日牟禮八幡宮 - Google マップ

近江牛創作ダイニング 久ぼ多屋 - Google マップ

伊崎寺 - Google マップ

Log-1.サイクリングのサイコンログとスマートウォッチログ比較

 

いつも最後まで見てくれてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ