FIRE5000Yen<FIRE3年目の人生ゲーム>

2021年9月末に55歳で早期退職リタイアしFIRE3年目、一日7千円の生活費が目標、資産の約7割運用で配当金は約197万円/年

2022年12月:国内株式ETFの追加購入(iシェアーズ米国債20年超ETF:2,000株)

こんにちは、FIRE資産投資2年目のフリ吾です。

今回のブログは、今月2回目の追加購入で国内株式市場に上場されている2621:iシェアーズ米国債20年超ETF為替ヘッジあり2,000株購入(1,562円✕2,000株=3,124,000円)しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ  

米国金利の0.5%上昇で最終目標4.75%~5.00%

12月13日の米国のCPI(消費者物価指数)の発表は大方の予想より改善され米国株式は一時上昇したが、本日(12/15)早朝に行われたFOMC米国利上げで0.5%上昇となりFRB議長のタカ派発言(直ぐに利下げしない方針)で米株は少し下げました。

資料‐1に2023年2月~2023年12月の米国金利(予想)を添付します。

来年2023年の3月頃までは予定通り、FFレートの利上げが続き最終的に4.75%~5.00%になると予測されています。

ドル円の為替レートも134円~135円台に円高にシフトして来ており、米国債券は上昇傾向ですがドル円為替相場円高になることで、前回購入している米国債券20年ETF・2銘柄の利益は少しマイナス・減益になっています。

資料-1.2023年2月~2023年12月の米国金利(予想)

国内株式:2621 iシェアーズ米国債20年超【2,000株】購入

資料-2松井証券銘柄一覧表と資料-3松井証券の余力情報を添付します。

前回購入したのは米国の債券ETFで米国国債20年の長期債券で、今回追加購入したのは国内株式市場に上場されている2621:iシェアーズ米国債20年超為替ヘッジ有(2,000株)となります。米国債ETFのTLT(iシェアーズ米国債20年超)の為替ヘッジを掛けた債券ETFとなりますが、為替ヘッジがあるので米国債ETFのTLTよりドル円換算され損益計算が楽になり、現在の分配金は57円・3.63%で税率は国内取引の約80%となるのでFIRE民でインカムゲイン・分配金狙いの人には良いと思います。

資料-3松井証券余力情報は残金1,620万円です。松井証券は主に国内株式や国内ETFを購入しようと計画しており、国内株式は2023年後半から2024年前半に米国リセッションで大幅下げがあるかも知れないので、しばらく購入を控えるように考えています。

資料-2.松井証券銘柄一覧表(国内株式・ETF

資料-3.松井証券(余力情報)

資産状況:FIRE資産投資金額、分散投資12月15日

表-1松井証券楽天証券の株/ETF保有銘柄一覧・損益表と図-1分散投資グラフを添付します。

現在の現金比率(約69.7%)は高いところで維持しながら来年2023年前半からは米国・国内の株式投資を増やして行きたいと考えています。

FIRE投資金額24,985,469円(損益+4,441,597円)のインカムゲイン年間配当金・分配金は1,108,029円で税抜き後874,747円となります。インカムゲイン最終目標は税抜き年間240万円です。

表-1.株/ETFの損益表(2022/12/15)

図-1.FIRE資産の分散比率:2022年12月15日

いつも最後まで見てくれてありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ