FIRE4年目の人生ゲーム・ロードバイクと登山と写真

2021年9月末に早期退職でFIRE4年目、一日7千円の生活費が目標、2022年11月からロードバイク、2024年9月から登山、2024年11月から写真・カメラも序にスタート

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年7月の収入はドル建て社債の配当金と米国債券ETFの分配金、2025年8月収入の見通し額

今回は2025年7月収入と来月の収入見通しについて定例ブログに記載します。7月の収入は、ドル建て社債3銘柄と日本株式1社(先月に間違えて加算)と米国債券ETFの3銘柄で合計550,542円でした。 2025年7月の収入 合計:550,542円 図表-1.FIRE収入 2024年8月~2…

2025年7月 水道・ガス・電気の光熱費は合計6,700円、昨年7月より+17.6%増加

今回のブログ内容は、2025年7月分の水道ガス料金と電気料金の請求額が出揃いましたので、定例ブログにFIRE生活1カ月間の水道光熱費についてまとめ考察を記載します。 水道+ガス請求額:3,373円 Image-1に大津市企業局(水道・ガス)の利用状況を添付します。…

写真日記:7/18(金) 祇園祭(後祭山・鉾建て)、八坂神社、清水寺 ウォーキング

7月18日(金)に京都の祇園祭(山鉾片付け)と八坂神社・円山公園と清水寺をウォーキング(約12km)し、写真撮影したので写真を添付します。 東本願寺、祇園祭(後祭山・鉾建て) 京都駅から東本願寺(写真撮影)を通り、祇園祭山鉾巡行路(前夜)MAPで新町通…

写真日記: OMシステムのレンズ貸出サービス利用、野鳥サンコウチョウ・飛翔など

OM-1 Mark2を6/27(金)に新品購入し、6/27(金)~7/7(月)までOMシステムのレンズレンズ貸出サービス(15,000円)11泊で野鳥や草花の写真撮影をしました。 レンズ貸出サービスと300mmF4の使用感想 今年はカメラ・レンズ購入を約100万円予定しています。 既に単…

2025年6月分の家計・家計外支出まとめ、家計支出は163,264円、家計外支出は410,187円

今回は2025年6月家計(収入・支出)についてブログに記載します。6月収入は320,363円、家計支出163,264円、家計外支出は410,187円でした。 2025年6月の家計支出 合計:163,264円 表-1に家計支出の昨年2024年7月から2025年6月までのデータを添付します。また…

2025年6月末資産で85歳までの資産マネープラン、65歳で資産目標は7,000万円

今回のブログ内容は、FIRE4年目の資産取り崩し予想で2025年6月末の資産金額9,836万円から2051年(85歳まで)26年後の資産マネープランをブログに記載・考察します。 資産マネープラン 2025年6月末 図-1にFIRE資産マネープラン(59歳から寿命85歳まで)を添付…

2025年6月末資産は先月より横ばいで+40.8万円、日本株は少し下落、米国債は少し上昇、為替は変化なし

今回のブログ内容は、2025年6月末のFIRE資産は9,836万円で先月9,795万円より+40.8万円のほぼ横ばいとなり、FIRE資産の推移と投資方針などをブログに記載・考察します。 資産損益 表-1に2025年7月1日(7時頃)時点の株とETFの損益表を添付します。 表-1の損益…